骨盤矯正
- 体の痛みがなかなか取れない
- 姿勢や体の歪みが気になる
- 長時間座っていると背中が丸くなってしまう
- 起床時に腰が痛い
- 歩行時や座っているときに左右差を感じる
- よく足を組む
倉敷市児島のT3整骨院では、倉敷の皆様が健康で過ごせることを目的に施術を提供しています。
地域の皆様に健康で過ごしていただくうえで当院が大切にしているのは
【身体の痛みや悩みから解放されること】
【痛みが再発せずに生活が送れること】です。
解消したい身体のお悩みはぜひ当院にご相談ください!
倉敷市児島でT3整骨院が選ばれる6つの理由
10時から20時まで営業!
サラリーマンの方を始め、仕事前、仕事終わりにも通えるので、通院しやすいです!
予約優先制で待ち時間なし!
予約をされた方への予約優先としておりますので、待ち時間がありません。
駐車場80台完備!
駐車場がありますので、お車での通院もしやすくなっています。
交通事故のケガ、むちうちの専門整骨院!
倉敷市児島のT3整骨院では、交通事故のケガ、むちうちにも対応しています。
交通事故の知識も豊富で様々な対応のサポートも可能です。無料相談もおこなっていますので、交通事故でお困りの際はぜひ一度ご相談ください!
女性施術者在籍!
当院には女性施術者が在籍しています。
女性特有のお悩みにも寄り添えるようにサポートいたします。
痛みの原因を徹底追及
徒手検査やエコー超音波画像観察装置を用いて、様々な角度から痛みの根本原因を探し出し施術していきます。
骨盤が「ゆがむ」原因とは?|T3整骨院
「骨盤矯正」とは字の通り骨盤のゆがみを正しい位置に整える施術のことを指しますが、骨盤のゆがみを矯正する重要性はご存知ですか?
骨盤は、人体の中央に位置しており、土台の役割を果たしています。背骨を通じて全身の様々な部分へと繋がっていて、骨盤がゆがみもなく正しい位置にあれば、各所に負担をかけることなく動作もスムーズに行えます。
しかし、日頃の癖やなどで骨盤や骨格には「ゆがみ」が生じてしまいます。
ずっと立っている(座っている)・片足を組む・猫背・スマホやパソコンの長時間使用・いつも同じ肩でバックを持ってしまう・ヒールを履くことが多いなど、骨盤がゆがむ原因は様々です。
骨盤のゆがみが生み出す「不調」
骨盤は建築物で例えると基礎部分にあたります。骨盤にゆがみが生じると全身に様々な症状を引き起こします。
人体は、骨盤(基礎)の上に背骨(柱)が通っていて、筋肉(壁)が巻き付くことで構成されています。
基礎からゆがむとその影響で柱にもゆがみが生まれ、やがて壁のひび割れに繋がります。
同様に人体でも骨盤がゆがむことで背骨などの骨格が引っ張られ、姿勢悪化や筋肉の過緊張を招きます。
そういった状態が続くと固まってしまい、自力で戻すことも困難となって猫背などの姿勢悪化や肩コリ・腰痛・頭痛など、様々な慢性症状となって現れます。
骨盤矯正は「全身症状の改善」にも|T3整骨院
上述した通り、骨盤にゆがみが生じると、姿勢悪化や筋肉の硬直を起こし全身に様々な症状を引き起こします。そのまま放置すると、骨盤の骨と骨の間の仙腸関節もずれてしまいますので、全身のゆがみに繋がります。そこで、骨盤矯正で骨盤のゆがみを解消することで正しい姿勢を取り戻してそれを保ち、疲れにくい体にして慢性的な腰痛や肩コリなど様々な全身症状の改善も促します。
骨盤矯正は「当院」までお任せください|T3整骨院
「骨盤のゆがみ」と言っても患者様によってその状態や症状は様々で、当然、治療のアプローチ法も異なります。骨盤矯正には、骨盤状態を正確に把握することが大切なのです。
当院で行っている骨盤矯正は、最初に患者様の状態を細かに観察し、原因を正確に把握することで、最適な骨盤矯正をご提供し症状を改善していきます。
骨盤にゆがみを感じている、身体の様々な不調を感じている方は、当院での骨盤矯正をおすすめいたします。痛みのない骨盤矯正で全身を整えませんか。
Q&A|T3整骨院
Q.矯正はどんなことをしますか?
A.倉敷市児島のT3整骨院の矯正はボキボキする矯正ではなく、ソフトな矯正を行っています。
体全体のバランスをみて、骨盤の歪みを中心に矯正を行っています。

執筆者:
T3整骨院 院長 國田 弘明
T3整骨院では、私たちに何ができるのか、何をすればいいのか、ということを日々考え、取り組むようにしています。
患者さまに気配りが行き届く そんな院作りを心掛け、みなさまに愛されるT3整骨院でありたいと思います。